イベントの詳細
MUSIC LIFE CLUB 発足5周年記念
The Greatest Rocks〜For Jeff Beck , Jimi Hendrix Lovers〜
日程:5月3日(水:祝)
会場:渋谷 Club Rosso
出演:JEFF SATO group (Tribute to Jeff Beck)
JIMISEN (Tribute to Jimi Hendrix)
Live Teller:矢口清治(ラジオ DJ)
特別協力:(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
Live Teller:矢口清治(ラジオ DJ)
特別協力:(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
ということで私はJEFF SATO GROUPのキーボードで参加。
久々にJIMSENさんのステージが見られるのでカメラも持参して出かけた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj2LDvDyKjpRAztvgooRN_ryfUN8zubQFqHX8MlKWtdn8LdE9wuFuT7gZnSrcI0zdWRMcNccNnHYhiJSkX3SAuYOv-dy8r0Kp6darzCRIZ7idDwQgJdUpXKV7C7NbNha_v5CIMqB-BxGAMTbd9wsoClyphGZ_FRKrJuctEx2fCVdt6FclcLUVH9Rn8g8zo/s320/0-001.jpg)
そしてまずJIMISENNさんのステージ。
お会いするのは10年ぶりかそれ以上・・・。
久々に見るJIMISENさんは相変わらず最高にかっこよかった!
セットリストは覚えている範囲で・・・。
Hey Joe
Foxey Lady
Manic Depression
The Wind Cries Mary
Fire
Voodoo Child
The Star-Spangled Banner
Purple Haze
実は全然詳しくないので聞いたことがない曲もあったと思う。
次が自分の出番だからと撮影を終えて廊下に出たらアメリカ国歌が始まった。
わ、それじゃパープルヘイズもこれからか!と思って会場内に引き返して撮影を続けた。
撮影していてとても楽しかった。
JIMISENさんに感謝!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgRlBuGdtwkoKsgvAiPnr3zS0BwZsVSTBiW1YKeZE22pEF9ui-sUNdxPp2aF2mloV3Ywt6awJHQjyqeLzoAtBT08eYapb6Lk3w9Np4G9e3mz4g4dm42xOcmZFnfOCwBHUBx1ooINvXobsHt7gPBzU0ObG40nHy-nh2rfQc7JeRPL-wakoaOa1c4TbemAMc/s320/1JIMISEN-122.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgYyStu-y6mF7qNC7NQI45bxuqAZqbzotulmfhbcpiCh6yimSflWz1rj4w8Rws4JtdBjTXUiLJrtib1lv23tIz8waIBmkYc0sJVE1u99lTrOcj8M_1JUPmIqWymI3WVZ6gf9gNPSrv6xmbzLRbqL-2OwpPcjQaLFPDl6NZJq3O3auXYi-450LaEl_zfKGw/s320/1JIMISEN-103.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYUlg5BnT74Bh8p3F0Uskz_-lqu_TQ7yfo18pFXUnewMvDSznNDlcXxRurfeYYFkvhSDOJug93YY-t_z5DGxFgBxWuqOtM89snzvwKiO8E_s_fEsnXXElEfqq6rLrHkFWMU8mQZU-ZS9TAQUcGOHL0YbHUALIuLgBr5ggtonQPO0CP7uA3z4pWUfvtQec/s320/1JIMISEN-105.jpg)
お客様もやっているではないか!
久しぶりにJIMISENさんのステージを見られて幸せでした。
そして私たちの出番。
JEFF SATO GROUP
セットリストは
Beck's Bolero
Stratus
Cause We've Ended As Lovers
Led Boots
People Get Ready
Black Cat Moan
Superstition
私はキーボードを弾いてるので写真はないのですが、Black Cat Moanだけキーボードなしだったので(BBAの曲)その時に撮った写真をアップします。
演奏の途中でステージを降りて写真を撮るっていう、横浜ではよくやっていることなんですが都内では初めて。
お客様たちは何やってんだと思ったことでしょう。(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDPwWALo3Gj9JniTUul6ODr_1DqRy-xuX1rHdiUb_CHX-rQWDJf8BGrehfQRmhx_ePBYiy2UHT1FjXamlSsryuiITNPjYAc2wUomLDimF_KtknaYJP5lLr9YBICiSfmrvm2XsT3_-0tvKnCrXEIr5owpYu71p56Iuf1XHNKwo81B4APueWpjms1B4np9U/s320/JEFF%20SATO%20GROUP-001.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbxeX_kRsozS9UuplovRdf7giLbnk3gfBDEAhrIwmfbGHzchadk6JdZF8z7yXSyLEPl4nLqf57rAtpo5f2kB-OqD28Z6W5gAePzAeHk56hlT2CHUG1sm0CvR7406Y-dDEnVLv_nDbD4_2y4oe9WWOXERQamATZShXFJDKmrO4yOCzqbGah1trIu36RfVo/s320/JEFF%20SATO%20GROUP-002.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgu9pk7iLzweGcsCuuz54RfgxNkEtNRnaKmJxvrjtBUlOtmrg3PjjuyjdVwK_K6xyCo9G93WiMkCxRD39L5UYvZfZ97-TvxHuQ1EX8sjU99lsWKIy-vJzqUwwmO5k1FTyFRTNHi3Na1sX7IhPSFBEyoelhXB-mJhZ6Y_u7p6LTrBFQHEu_jn3kkAIbrPRQ/s320/JEFF%20SATO%20GROUP-004.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLo0sHoN1BRy6SjKKr51DLVjEGUa_CjFQWUEz9ZodpTPwE0_y7KvzGuavJIq3-NmokaUoxcE452THMWNdKzqGkSgQREkwhXlhUjyOAReEXpIIih5mCPeGC1AyRPC3513XnfSbYJ9V_ORajOP0g5GXPnsg8vxvlFqA_KCbCh2pfsfq36f_tJ3BmzsFNfS8/s320/JEFF%20SATO%20GROUP-005.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhX0IFzntAkzSusvDxZ15jVBzQAwsA6vzecYbp-vWbE2mirypHWqr3Ez9vcmlfHvS6qrvTcqpjmL_j3wScjiL7rXN81qjm433kqikU8NwNTg8AU0kA7hd5QvtE-M0vUdIjR1HC4q2q7qqi7Fc9oLdPkW3t-MGsPNc7eHxXtyS8_hle_AlrOFpWB0Sg2nrM/s320/JEFF%20SATO%20GROUP-008.jpg)
この日のJEFFさんはギターを2本、アンプも持ち込むほど気合が入っていた。
私は正直、リハーサルでキーボードを背負って渋谷に行くだけでも体力の消耗が激しかったけれど、その甲斐がある素晴らしいイベントで出演できてよかった。
JEFF SATO GROUPで演奏するようになって16年。
これからどれだけJEFF SATOさんとかかわれるかわからないが、また声がかかれば必ず「やります!」って言うだろう。
気持ちよく演奏させてもらった。
機会があったらまたJimisenさんのステージも見たい。