阿部浩二さんは初めてお会いする人。
お店のサイトで見る限り、なかなかの強者のようだ。
楽屋で顔を合わせたのでご挨拶した。
「写真を撮っても大丈夫ですか?」と聞くと「いいですよ」と返事をくれたけれどあとはしゃべらず、静かな人だなと思った。
Wasted Crew featuring 柴内貴彦
JIMMY多和田さんが率いるこのバンド、今回は楽屋でお話しすることができた。
JIMMY多和田さん。
柴内貴彦さん。
takao oohashiさん![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_Jngi231rWDLzdq8NnUMz3HgMU97qFsPZm48kier958bhcsxE1VBTsOkToecpmBu3n3auC_YGRwjGlyTzyoVpc4zxvo-9SBaNryHw_-kr1ekNh9PxqG9I7JuriNW84eda-IpGc1nuKDY/s400/01-005.jpg)
早川眞さん。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqt3iFJJWP5qeB1MV-IaKjgUM_jSbj7a0JlrcHD1953V5afJiC1RCSquHtm28wW3nnq-H9y54mgY_db6p1svGzJms5I7A9Gw5EgSLeh_9vartOCziJktqhGTHdOpPuqEOcIZA1JpWmyiA/s400/01-014.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlr5M7cLNnQaIVePQUrfF-owLwLqphne4zXsvTOFn5ieVpPQbiu4pUQQ3NdiGK7RZZEYobJmQJqIlO8dF46hjU4hn_MzjlTQb_iunLRvquOULHJU3_yvcQP4KL1pjEMtwum29D2x10qPE/s400/01-025.jpg)
このバンドの売り物はなんといっても多和田さんのアクション。
のけぞる!
終わるぞー!のポーズ。
膝もいっちゃってます。
終了!
・・・・・・・・
Be-B(和泉容)
相変わらずこの人はかっこよくて楽屋でも輝いている。
音楽に身をささげているのがわかり素晴らしい生き方だと思う。
演奏を始める前に自分の音楽人生を語る和泉さん。
あとは熱唱あるのみ。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxUu4b812lPL2xLmjiSwdEGXuj4t7nmA5jVk4xUw-QRyOYFuLHVodMIb7zYEvD6NaPJMMvaz9Hn1nhhwZH8ou7EEtiAIYHPwYMJbRltB7no3TdYHiOI9rvu7ur4RqKqtklld9HkEKmdLY/s400/2-002.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrwSql3Z0S-G1FCzQ0HiRokizhFZLTcY8fQLtQaMLWOIlSSf1kY1zz9NyJGa4KL97ISiI4tmVFgU1IVusYwh5gEgiITnIWt7L8zKJKcQN3nrPPrN9JRtwEk-AfGrL2xkNy0QrK2k8D0Jg/s400/2-004.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTtWmw42mUBZlnDbdftpTpuQnmWbBvdSogmJgKkOLrBioSatvR5ZQjd3HuYtWrNPF2h2xWX0tVIwx-FGDtXtY-or0nUYP8Jv2WPuaJFrDZoXWIZ-LwaR-VVVqhowYu7sXiHJoaFp-woyg/s400/2-005.jpg)
・・・・・・・・
阿部浩二
今回一番注目してた人。
プロフィールを見ると歌に人生をかけているというのがうかがえる。
最初はピアノをバックに静かな曲。キーボードの「梅ちゃん」。
オフィシャルサイトで名前を探したけれど見当たらなかったので当日の紹介より。
私とは反対の正統派な丁寧なプレイが光っていた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhv6Lcjoyt2g1y9uf6FE1DLXPDxzUCFbJjut9Zorq5h8dIiL2H6VEkkW4Cb52t8IYRmcTIrPv6Dt-y32njsG6N4FrkOBEcqOQT8r0ue_xCfcCLOyVH9ccli8toYwp9wE0vCyMKRGs3GcFs/s400/3-006.jpg)
サックス担当「タケダさん」。
「うめちゃんたけちゃんで縁起がいい」って言ってたから竹田さんかな?
テナーとソプラノの2本持ち。
出す音全てがかっこよくて、こういう人が自分のバンドにいたら楽しいだろうなあと思った。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOCCRD3RbNLY-ejuGdHPEt0iyYdXyijdDutzL6hFK_Li0Xw5CQ-EehYj62lyXE8YwxS8CSoUV8qTy9Mp4b46iK9_K2zhUDglpEercPT6Oz3C3Z8muGEPkqwcrjej47uK1-uuCwqDpkN9o/s400/3-007.jpg)
さて、阿部さん。
途中で一人だけで弾き語りの曲が一曲入り、その曲で印象が一変した。
その曲はほとんど語りのようであり、たくさんの言葉で埋め尽くされていて、阿部さんの本音が語られていると思われた。
「ライブは仲良しクラブじゃない」「真剣勝負なんだ」というくだりは、まさに私のようなやつに対して向けられた言葉に違いない。
それだけ自分が音楽に人生をかけているという事を訴えかけているようだった。
楽屋でほとんどしゃべらなかったのもうなづけた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9mLIwmLxIgwscMKCJWSzuHXg1vJbR9Dv41H90E8Nmbjm8zwimc8GXqN0IqG-lrMtmJHDfaKSCLVjLJyIaVlnbZvJ_V8g8y1gol1CZUoIU0XSM1Ied-4WCroy7Sn_C_kMkweVoDvN7RAM/s400/3-010.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjoF-C9WqepdRO5c7LEAE0ZC4HXr3Cs-DxBE7g3OfaRtsIAm4kEjuCxM2TnV-3JoxkhnC3b8M_Ilfal7DynmQDTpONHHnInOw4r9xIR3VUXDJM2ZLxm19cy4ckfj-9WOCFVDZdSJ2EibR4/s400/3-014.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiSyM1tJDoZZQml1OUlyIbMSGWDw__BZcC3MY1xY785eipLMX_YabfkE0CmEqbg0h7HuePi-FJTdFNJKPjtbAHpo3KegCApAm9NL0cCXSWfMUGLOD4sOeaDOTODL2I0wG92om-PODO8fFw/s400/3-013.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1FHQN7yqx7gYhBSYUbNYIzot_4EJC3BghpDbl8es5EgsFjv3i-GjPs34bfggj4ehaTER5uMQqSGNzS_kJ7a2B_fJxB0QEfSRKOwp2PtHMId3N95Tm5PD41MNTzEFL6LL-FFo6WuZQB4Q/s400/3-018.jpg)
これからもこのまま走り続けて欲しいと思う。
言わなくてもそうするだろうけど。
・・・・・・・・・
笠川良明&fantasy
そして私たち。
今回は6月に出演するイベントに向けて、それを意識したレパートリーになっているようだ。
セットリスト
眠れない夜に
雨を見たかい
MEMORY
BARBERMAN
GIME SOME LOVING
GIVE ME MONEY
写真は相変わらず私が演奏をサボって撮ったやつです・・・。
「眠れない夜に」
「雨を見たかい」
「GIVE ME MONEY」チョコボール児玉のドラムソロ。
無事に終了。
都内は大雨だったようだけどこちらは大したことなくて良かった。
・・・・・・・・
私の今月のスケジュール
16日(水)
7th AVENUE
開場/開演 18:30/19:00 前売/当日¥2000/¥2500 各1DRINK¥500
出演
笠川良明&FOM
オサム(ひゅ)
Totomomo(tomo&ナマあきら)
mibulo
・・・・・・・・
19日(金)
吉野町こびとさん
笠川良明 音活fantasy
午後7時~ チャージ 2,100円(1ドリンク込み)
GSセッションもあります。
今回はテンプターズをやりたいと思っています。
・・・・・・・・
24日には「秦野歌謡祭」に行って木花天乃さんの撮影をする予定です。
歌謡曲は別に好きではないですが歌謡ショーは最高に面白いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿