先月初ステージを踏んだ笠川良明カルテット。
ここにもカルテットって書いてあるけど今回は管楽器が増えてクインテットでの演奏。
鎌倉涼子さんは4月まで「笠川良明&FOM」を手伝っていただいたバイオリンの名手。
The Limeではこちらから「ベースを弾かせてください!」と無理やりお願いしてベースを弾くことになってます。
駐車場に車を停めてギターとキーボードとベースとエフェクター、コード一式を運ぶのが大変だった。(泣)
The Lime
ステージでベースを抱えたまま隣でチューニングしているギター担当福井さんを撮影。
すご腕のギタリストです。
ステージでベースを抱えたまま隣でチューニングしているギター担当福井さんを撮影。
すご腕のギタリストです。
こちらは前の眺め。
右を向くとアルトサックスとキーボードの担当者が見える。
このバンドは私が好きな曲ばかりを演奏してくれて、客席から見ていて「ベースが入ったらもっといいのになあ」と思って「ベースをやらせてください!」ってお願いして押しかけたのだ。
セットリストは
Killing Me Softly With His Song
The Rose
All of Me
Its too late
Just The Way You Are
クリスマス・イブ
Over The Rainbow
自分としては初めて演奏する「The Rose」やアコースティックバージョンの「クリスマス・イブ」など含めて家でけっこう練習してから本番を迎えた。
一曲目の「やさしく歌って」のしょっぱなを間違えたけれどあとは無難にこなせたと思う。
この「やさしく歌って」のオリジナルは前半部と後半部があって後半の盛り上がりもいいのだけれど、The Limeの演奏では後半がバッサリカットされていてちょっと残念だった。
私のわがままを聞いていただき共演させていただいてありがとうございました。
おかげで楽しく演奏出来ました。
また機会がありましたらよろしくお願いします!
・・・・・・・・
鎌倉涼子カルテット
おかげで楽しく演奏出来ました。
また機会がありましたらよろしくお願いします!
・・・・・・・・
鎌倉涼子カルテット
鎌倉さんは昨年から今年4月まで「笠川良明&FOM」のメンバーとして参加してくれた人。
お酒が好きで楽屋でもステージでもいつもニコニコしていた記憶がある。
ベースの山田さんがケガをしてこれは中断してしまったがしばらくして「鎌倉亮子グループ」として7th AVENUEに登場するようになり、今回初めて見ることができた。
いやあこんな素晴らしい人に手伝ってもらってたのかと驚いた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGxqEvK4oRQJVVvEm4-ndb6uF1kTvMCFrw3qC1f6MBhV-ZNNhiTY8V6SzMWD0nFOl_HALG64Z24Yis4yS5AYtG11OijOu-00rMVXu_73kP5Kd-CdYni-5_Mv0BzWD4TKuMJmzIsjMEmLQ/s400/2-004.jpg)
どんな音楽をやるのかも知らなかった。
記憶の範囲でこの日は
WAVE
SWEET MEMORIES;My favorite things
MY FAVORUTE THINGS
TRISTEZA
情熱大陸
もう好きな曲ばかりでしかも演奏も素晴らしかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhu1GwIRjs7px__APTD7UCdwCUPChrf34Ryv4Za8cjSl6StTBq8CNSFhi2ZYlREU2GW6ewdWydBF4ORrdL6EU3-KOjHpBDy9mhYaltK_3ZUnF6EP8l5Y3ZUEDGSl0n0umS5HitBJJw_Lzc/s400/2-016.jpg)
私たちのバンドの時はメガネをかけてた。(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi5AC8WYIZVh9mM7YYuG6dBInRfJ9541Dl7EPCtHWsORNv7Njapy0VCXEEsQIKt7TCWQxLOecGQEiIO_tCP_HagPK15Es2TEJoHLffrF1XHUSiXitbCpDZLvoRDFNRYc-gyDDTn3C5_taA/s400/2-017.jpg)
感動しました!
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・
笠川良明クインテット
先月デビューのこのバンド、前回は少々厳しい演奏になってしまったけれど今回は新加入のTama児玉さんの管楽器が入りさうんどが一変していい感じになった。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・
笠川良明クインテット
先月デビューのこのバンド、前回は少々厳しい演奏になってしまったけれど今回は新加入のTama児玉さんの管楽器が入りさうんどが一変していい感じになった。
メンバーは 笠川良明(G,Key,Vo)
福島勝儀(B)
瀬戸邦彦(G,Key)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYOGAHBOsViT2sXbZ3TqtwaatdpcM6phl85sppLFzy6oOzFPXWsiEoqETLqVpShBxFGogx4keEh9hbLeuMZACR9mkbQAh_5nBGhSc2XjSPYtmsE6n9y31P9cDzOZmBlhg9h6QEtXlD0cA/s400/3-015.jpg)
セットリストは
Comin’ Home Baby
用意はいいかい
Dancing Glow
Story of My Life
Milky Train
Rock Me Baby
Got My Freedom
Erica
Stand by Me
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6fd4SYR7WIkIMg0iki6xW9g7caoTiX4JKUvgsHh62dv2eP-HvMTOyuHGkBUauSz7p8BktH3y-zCF2P_oQFLZV2fM7tSD5CoDUvbFem8mtVoO2WcwqpmNYXOAOKRt7A4Gi-bn0IzYhmU0/s400/3-029.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgnLqJcL5dOsmiw4KTvklM-xlu6A8_CCUgxy6MMSB57dFMCNIAUHkwm1zd8tsqpcXHE3uH4duSJVIW74Ilqw37f0plij0-NfS4soJbOPEIQNr96_4DFYgx1wMkmMQNmGR6vleqEtwxj0Qg/s400/3-017.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzoYt7ANeRXPqFlczahM78T1F0rcCx8f6FA955Y6UDMlK_75anxCCp58xiCOiC5xSc67BzXabjoska2tOHYNNLMXdkOhatjNV7T1OXM0G99Zy8aEmvinxF7054d2YS0NCCZWGMc3RfS18/s400/3-032.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEih1uClu8YshrdNBla4mPbDdH0fhKOFWOeCkQEWzAQArfpwfzhN_rwCnSqQvIT0lI2g-VLiu1piY2DehVBq11ub9b2Yc8enDHVogdiXdaOKViRKXTAO_E5rHQ_IoQ5B0FBuJ4_z4Cq33TA/s400/3-030.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjONqe3u5DVihaUChHwStvgAvBPGuF9AWplNDdvYa1mIpFOyp3jSIQ2Sch4qE66KTeXQEB-KzpGGInTEP1rNx-q5Jj6nSBckUyBQMX0McP8aOLKKKfdWv_TGqX6RqA0yz5lUrGNDFO5zPk/s400/3-012.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMslXVUq-gXMGDjBvhvFFlDbHBrvd0tJaJ6fawTAvjLYprNC16iHedJY-2-xwlgjQudwz-QgVZN4wKDC5LXT1J9uce5fvLkxXRY76o1eTdAVeinfWTrCztfVIsWXTR7JrzHdpf3-AUueA/s400/3-031.jpg)
最後の「Stand byMe」では笠川さんがみんなをステージに上げてみんなで歌って演奏。
今年最後にふさわしいステージになった。
私の楽器を鎌倉涼子カルテットのピアニストさんが弾いてくれた。
この日リハーサルに来た時、このキーボードを見てハウスキーボードかと思い、今日はこれを弾かされるのかと困ったそうだ。
実際弾いてましたが。(笑)
今年最後にふさわしいステージになった。
私の楽器を鎌倉涼子カルテットのピアニストさんが弾いてくれた。
この日リハーサルに来た時、このキーボードを見てハウスキーボードかと思い、今日はこれを弾かされるのかと困ったそうだ。
実際弾いてましたが。(笑)
鎌倉さんもバイオリンを弾いてる。
ドラマーもチェンジ。
笠川さんご満悦。
大いに盛り上がって終了。来年もよろしくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿