カメラを持って行くのを忘れたのだ。
私のスマホはカメラが良くないようだし使いこなしてもいないので写真がひどいので先に謝ります。
これは最もまともに撮れた写真。
山田さん、次の日の仕事が早いので一番手で演奏。
笠川さんドラムスで小島さんがギター、私がキーボードで
LITTLE WING
BABY IT'S YOU
SUNSHINE OF YOUR LOVE
恋するラララ
などいろいろ演奏。
今回のドラムスは迫力ありました!
今度は菅原さん、小島さんとその仲間の方たちでの演奏。
私はベースを担当。
オリジナルとそれ以外は
イエロー・リバー
とかちょっと思い出せないけど45年前くらいの「B級ヒット曲」。
1位にはなれなかったけどベストテンには入ってたかなってくらいのかすかに記憶に残る曲の数々。(笑)
思い出しながらの演奏は楽しかった。
コーラスも加わった。
そしてブルースセッション。
小野原さん登場。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6q8IrgoHAn7MprPx0qgjkXW0sN3SFFIbDIlfe52XfgV_k_KN3TrfC4NuY6SN_DQsyVwHQi1-Myf3mSspLxZB7mOgeKNE36szBEnOkz5HSx_tfrOc2OgZhQbloOYl6Z5hzWt3BN5EE7Z8/s400/20181221-008.jpg)
ベースはこの日遊びに来てくれた「B.B.C」のベース担当の方。
白井さんもギターを。
このギターはこの日私が持って行った物。
そしてなんと小島さんがキーボード。
キーボードを弾くのを初めて見た。
中村さんがドラムス。
このあとGSセッションがあり
髪の長い少女
愛する君に
本牧ブルース
銀色のグラス
落ち葉の物語
ダンシング・セブンティーン
キサナドゥの伝説
を横本さん、白井さんのボーカルで演奏。
そして笠川良明&fantasy。
かなり酔っていて正直ちょっと怖い場面も。(笑)
この日からお店のピアノが新しくなっていて、気のせいか弾きやすかった。
オルガンはもちろん私が持ち込んだもの。
いつもこうやって養生テープでとめている。
そうじゃないと落っこちてしまうのだ。
セットリスト、覚えている範囲で。
人間の証明のテーマ
GEORGIA ON MY MIND
朝日の当たる家
蒼い影
GIMME SOME LOVING
GIVE ME MONEY
ROUGE
STAND BY ME
などを演奏。
実はこの日お客様の中に笠川さんのお知り合いのおカマちゃんが二人来ていて熱狂的に盛り上がってくれてステージから見ていても楽しかった。
最後にはステージにも上がって歌ってくれたりして盛り上がった。
来年もまた毎月第三金曜日にやりますのでぜひ来てください。
GSセッションは私が仕切ってますので一緒に歌い方はぜひどうぞ。
1月の「こびとさん」は18日です。
今年の演奏予定
12月28日(金)
関内 7th AVENUE
開場/開演 18:30/19:00
前売/当日¥2000/¥2500
各1DRINK¥500
出演トラメ
笠川良明&fantasy
黒須マコト
AZAS
よろしくお願いします。
受付で「笠川良明&fantasy」を見に来たと言っていただければ前売り価格です。
よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿