・・・・・・
この日出演するThe Limeはわ私が好きな曲ばかりをいつも演奏してくれる。
そこで一緒に演奏したいと「ベースをやらせてください!」と直訴した。
じじいの無理なお願いに困惑したと思いますが,とりあえず表面上は快諾をいただき、せっせと練習していそいそと出かけた。
雨の中クルマをおりてお店を探す。
中に入り切れないほど人が集まったため外にバンドの人が出ていて見つかった。
さすがミック鈴木さんの人望は大したものだ。
・・・・・・・・
The Lime
着いたら早速「出番ですよ!」って言われた。
実はせっかくだから録画しようとレコーダーを持って行ったのだけれど出す暇もなく没に。(泣)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhf3JWKZTLsD4otxKaKBs1tdlJCZZRWcpV9vvPuJ1RfGaOVZntKqafBEXB_6ymilG36-xkVc5JbwRbwnVfaZ4MbwcaLVY3ExSs_uXg1QNoi0VT5XqVH5XBkQJ3NzXiroO2H1rN7FcNnCM/s400/20190609-002.jpg)
後半3曲手伝ってくださいと言われたので他の曲はオリジナル曲なのだろうと思っていた。
しかし始まったら「ALL OF ME」ではないか。
学生時代にエレクトーンで弾いてた曲で、今は南部なおとさんのバンドで良く演奏する定番曲。
これはやるっきゃないと乱入させていただいた。
でもいつもはハ長調なのに、ここではト長調でやや苦戦した。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgS80aIFJHBcOEuXZ-L1IVUU1B_xqFg-ll9hdIZKNG0mOhrz8nSvb96ioJujlCEcAdaBH-s_rq4fF1opKgkykvi8oAsgRFTVu4hAiATHLFQkv3qOV0rRfOJaUFUcTpDnOQ_ohk1eNXc5TY/s400/20190609-004.jpg)
2曲目はと目の前の圭さんの譜面を見ると「WE ARE ALL ALONE」。
これも以前良くバンドで演奏した曲、キーボードだけれど。
3曲目は私の大好きなバート・バカラックの曲「恋よさようなら」。
ディオンヌ・ワーウィックのヒット曲でカーペンターズの「バカラック・メドレー」にも入っている曲。
日本では由紀さおりがテレビでよく歌っていたし私もレストランでエレクトーンを弾くアルバイトなどで良く弾いていた。
そういわけでやはり大好きな曲ばかりを演奏してくれるバンドなのだった。
だからどの曲もすぐに対応できた。
セットリスト
ALL OF ME
WE ARE ALL ALONE
恋よさようなら
ここから前もって練習した曲
IT'S TOO LATE
JUST A WAY YOU ARE
OVER THE RAINBOW
うしろから「次の曲は何かなあ?キーは?」とのぞき込む。
本当に楽しく演奏させていただきました。
The Limeのみなさま、ありがとうございました。
・・・・・・・
小野原勇人&Tulsa Time : リーマン宮嵜セッション(でいいのか?)
実はこのバンドが演奏してる時、この日の主人公ミック鈴木さんはこのようにひとり店の外にいた。
どうして?とこの時は思っていたけど後でわかった。
じっとしてモチベーションを高めていたのだ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7YaW7X-8VHFcws1PkgvDlk7M0uIa49KmLA2-QI9__qS92bBA_wbVboG3Pr2rx30LGbuWNAP0GhXx_e9nupsWINIC2hWoE5ceJwvJ2WGmfGrhfLwakeohX5X_U3NAZVTT5mk1ycIROYtg/s400/20190609-2-007.jpg)
小野原勇人(Gt.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixAOnlJ5bvl26IO8F4u5qZOKagyVPWwO3xgL__NVlEak0mLjGnFtHC_RC5rcOowHNMDlhOyWJWzObEVqgx0jzXHIGdUBsXlv_-3daJX2PrI9fUZTS12ghE8dn1aWPOaJmBq7GBNMS_rLo/s400/20190609-2-006.jpg)
リーマン宮嵜(Ba.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibacEY620GC1_mkMWpT0kEqAiyFeZQt2i3qtjBuopeE2MAINU-bJvTd6FRa225JqUQfrhAaG5fHob_BRJy6bqWJZvF5lr4iVNW80yQXjYUg5YjzUDSvRP46dnFbsctOh4GMVZ6376kbWQ/s400/20190609-2-009.jpg)
ノブ伊藤(G.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIHBdGTG5IGHAqmDJS6eWVW_tuFpdkLBGjgN71395UNT01bga5aijEfGLS5Bl3WMBsgq1GrZTVEZTgfWjpI9HCNmKHyugalqNxLt2UCGJeS80SF5ctdXoO30cBhdaE2yZ8iMJbL55bpgs/s400/20190609-3-005.jpg)
仁科紀世彦(Drs.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3j65KDI3ED_EefZaqazUWnsnHJpoi9pJEIkMNI4fcIaKEuvljwawM0pyFCva3Aaa-Za-aIG_Nkhkt3kl7L7rBuu3noHtKi56HmZ2qSguOeji2scNG2cHRfOrJjlz9q27us5vb8-ud0QY/s400/20190609-2-012.jpg)
坂田かつゆき(Harp)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieFkVTfgHHGzo2PhSxoHZSHQGziFr3YFi6ez3dQIKvyg_C2wkl3sa-e5qVyjFXZyEVzB6XfjSPCnFxnk3dQkxvE4zOub49-bPlufhMyrpmv0iI-RbQ1-EvpWrIBPbHHjz9Ssan5rQRwPM/s400/20190609-2-005.jpg)
小野原勇人&Tulsa Time
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEim1siCty6I9gai1vma4j3J-mT6gSrtxoaj645O6H9sx6Abdlre75g0wY7q2vtHwjMr3yAYDcr-E6vD10VFcCc-UWEQFPslVU_XQAfX8hHeN0zdbF_Kvxyl5Dwj3w59DMbLNK11HeXLZ24/s400/20190609-2-014.jpg)
金城亨宜(Ba.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidc2UWfPCn5U5WLX5fYgXeU-YGL-U5WOiInjqQ77GedXPm2-xgz9ajBiQ9x-Qa9nb-Q-SwboEIHjlIor7V1m_d3xdkGajn7Yn3KPe5qeMkSCMbHLGecMALc7zMd6937EeWKW5r6FLy4xQ/s400/20190609-2-015.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigFqODXDheFHhXEPEtWfchlFFbAegv9njDoHaaqQz4_Gc_lXpn6TtRx7Kiwakbq23VR6y12s8CdWQpA00nVC-d6RXPOK0r6ErRFD5KKO91XljXrXwY3eFbjYMOCRTT_ydBdVtEPBICnPU/s400/20190609-2-011.jpg)
ミック鈴木セッション
そしていよいよミックさん登場!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgnjFwvL97XvifEuDsAhUStNb5xAP0SaQlwjyJYXbZlckU9PetRgSOHe3_wXxLgcgTEKPzAANxT92iXczvfHa_hCrkGnceRabTKjMqT6OD3IO68AEpN1Ca76-fhleWp0vW123vDAZObLio/s400/20190609-3-008.jpg)
正直ものすごく驚いた。
私が今まで知っているミックさんはちょっとはにかみ屋で穏やかな人。
ところがこの日のミックさんは「行くぜー!」みたいながなり声をあげて自信たっぷりな別人になっていた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCQzWDcD05hKfk9P4aAfu5GztCViabzuiyi18nNFisJql1SGoXiE5EXBhXoFq-WUcpx0BNxJEeLQWnq-VAWSpkEaNkVfNfw-mRCHKKO77SqMthWNnXG3mchCX7m4jICs9Ra4FuDGUMDkU/s400/20190609-3-007.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1AFnN8e8cSnyNX-PuymUyvlICfU9rNUXzpSguvuMpX58P9ha2Sj3euQsFtP0wP7BaZUuLZcwO14-CZI5U4TOTgGcPLEJSJY-XSHFtSFHPkOmLz0Q6Ocnm8C7cWvR0hxT4mCyYtgK1CQM/s400/20190609-3-006.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiS9Nngonfsu4kSqn8RYHLutSy0_WnCtXLhdIS1svnfJno8E0O0LBS-0BoFI-PgUs11URDJ5LHw_UMMEUueYAt4D2JSEjiF6sHB2UJ_cupYCV5jcvsvORPnI6fzvWLpfAOsfg2_dSGtKyw/s400/20190609-3-021.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0VVHFQ4y0FydGSudTjuWf15hTLLcoLq8ZROVY73TVv05PRw9QA4EW4XUw4AD-dH4fE01kx0JRie2itKL96KRo3eWjxNzKhT0o3JVJwSbuGUBMEIHc4hO_mbi-k8MnSNm2HspRiSEosvc/s400/20190609-3-022.jpg)
小野原勇人(Drs.)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjX2b1QmcAObSvna2_0_rlKOvftzZuhoMNciBzKLzvMY0WzHAz9gt0sIBFzQDQuuyeKkS6GsGEosfvAYJEkvPbB9PN7GhAElcQBWFS4h0h3mAS86YFsLeGR160j4K8XkPGPI2J8Q1OKgpQ/s400/20190609-3-001.jpg)
ファンからのレイのプレゼント。
うーむ、怖い。(笑)
例えるならば「暗黒街のボスの出所祝い」か?(笑)
クールスやキャロル、チャック・ベリーの曲などで盛り上がった。
ミックさん、素晴らしいステージでした。
おめでとうございます!
今度はこびとさんで歌ってくださいね。
・・・・・・・
笠川良明&fantasy
昨日の杉田劇場に続くライブ。
西野さん、調子悪そうな顔をしていたので「どうしたの?」って聞いたら「うん、昨晩飲みすぎた。」とのこと。
そうか、いつもの通りだなと思った。(笑)
今回の私の職場。
YAMAHA refaceYC、とりあえずこいつがあればオーケー。
目の前にある西野さんの譜面台。これは会社の資産なのか?って聞いたら間違えられないように貼ってるそうだ。
さて演奏開始。
セットリストは
MEMORY
ROUGE
雨を見たかい
BARBER MAN
GIVE ME MONEY
GIME SOME LOVING
眠れない夜に
FRIEND OF MIND
最後にこの日の記念写真。ミックさんの知られざる一面が見られた楽しい晩でした。
ミックさんおめでとうございます!
・・・・・・
私の次回の演奏
6月18日(火)
関内 7th AVENUE
開場/開演 18:30/19:00
前売/当日¥2000/¥2500 各1DRINK¥500
出演
笠川良明&fantasy
ウエブサイトには「FOM」になっていますがfantasyです。
Be-B(和泉容)
玉井敬享
阿部良秀AHBEアーベー
・・・・・・
6月21日(金)
吉野町こびとさん
笠川良明 音活fantasy
午後7時より チャージ 2,100円 1ドリンク込み
GSセッション、ブルースセッションがあります。
実はこの日は私の64回目の誕生日当日。
ぜひGSを歌いに来てください!
0 件のコメント:
コメントを投稿